活動報告

【日本インクルーシブ・クリエーターズ協会 活動実績】

2025年10月 サイエンスアゴラにてワークショップ「当事者の声からインクルーシブ社会を目指すために」開催       リンクはコチラ

2025年10月 東京AI祭2025ハッカソンにて「ガチ恋点字ブロックチーム」にてギブリー賞を受賞

2025年10月 横浜創英中学・高等学校にて中学校1年生を対象に金沢工業大学 松井くにお教授による、コード化点字ブロック作成体験会を開催

2025年8月 足立区役所バスターミナルにコード化点字ブロック敷設

2025年6月 大丸東京店にて、インクルーシブ研修会開催。

2025年5月 第26回 日本ロービジョン学会学術総会 広島大会にて『点字ブロック探検隊』行動観察から見えてくる社会課題の講演

2025年5月 世田谷区役所にコード化点字ブロック敷設

2025年4月 越谷市の自然栽培による松島農園にて『採りたて野菜と朗読と馬頭琴を楽しむ会』を開催

2025年3月 仙台市障害者総合支援センターウェルポート仙台に 大同生命保険株式会社の寄贈を受け、コード化点字ブロック敷設・体験会を開催   動画はコチラ

2025年2月 品川区役所庁舎、周辺歩道にコード化点字ブロック敷設

2025年2月 横浜創英中学にてワークショップ        『点字ブロック探検隊』開催

2025年 1月 大丸東京店にてインクルーシブワークショップ開催

2024年12月 金沢市立工業高校にて『視覚障害の多様性-ユニバーサルデザインとインクルーシブデザイン』講義

2024年2月『渋谷センター街まちづくりを考える会』にて視覚障害者と街歩き参加

2024年11月 錦糸町の楽天地ビル(パルコ)にて3か月間のコード化点字ブロック実証実験開催  動画はコチラ

2024年11月 川崎市全国緑化フェア等々力緑地会場にてコード化点字ブロック実証実験開催

2024年10月 新潟県小千谷市『アイフェスタにいがた』にてコード化点字ブロック紹介

2024年10月 高崎市立中央小学校にて4年生を対象にスーホの白い馬朗読と馬頭琴の演奏、視覚障害の多様性について講義

2024年9月 副代表理事川口が、NHKラジオ「眠れない貴女(あなた)へにゲスト出演 リンクはコチラ

2024年7月  NHKグループの 多様性&イノベーション勉強会  「 誰一人取り残さないって何?視覚障害者が街を歩いて思うこと~不便さから生まれるイノベーションを考える」 にて講義

2024年7月 大丸東京店にてインクルーシブワークショップ開催

2024年6月 錦糸町サステナ祭にてコード化点字ブロック紹介

2024年3月 京王府中駅前バスターミナルにコード化点字ブロック敷設

2024年2月 BS朝日 つながる絵本for SDGsにてコード化点字ブロック紹介 動画はコチラ

2023年12月 横浜創英中学・高等学校にて中学校1年生を対象に金沢工業大学 松井くにお教授による、コード化点字ブロック作成体験会を開催

2023年12月調布駅前にコード化点字ブロック敷設、体験会開催

2023年11月 大丸有E&Jフェスにてインクルーシブパレードに視覚障害チームで参加

2023年10月 脳卒中サバイバーの祭典「脳フェス」にてコード化点字ブロック体験会開催

2023年10月 ジャパンモビリティショー2023にてコード化点字ブロック体験会開催

2023年10月 JR荻窪駅から杉並アイプラザ間にてコード化点字ブロック実証実験開催

2023年9月 NPO法人シブヤ大学にてワークショップ    「点字ブロック探検隊」開催

2023年8月 小田急梅ヶ丘駅から世田谷区立保険医療福祉総合プラザ うめとぴあ間にコード化点字ブロックを敷設・体験会開催

2023年7月 ロービジョン学会2023にてコード化点字ブロックを紹介

2023年5月 羽田空港国際線ターミナルにてコード化点字ブロック実証実験開催

2023年4月 インテックス大阪バリアフリー2023にてコード化点字ブロック体験ブース出展

2023年3月 シン・コード化点字ブロック体験会in金沢開催

2023年2月 新宿区日本点字図書館にコード化点字ブロック敷設

2022年11月 都営地下鉄若松河田駅から東京視覚障害者生活支援センター間にて、コード化点字ブロック実証実験開催

2022年10月 京都テルサにて、ユニバーサルお悩み委員会主催 コード化点字ブロック体験会開催

2022年 7月 川崎市視覚障害者情報文化センターにコード化点字ブロック敷設

6月 TEAM EXPO2025共創チャレンジにナビタグで未来を変えるプロジェクトに参加

日本語版動画はコチラ

英語版動画はコチラ

2021年9月 錦糸町マルイにてコード化点字ブロック実証実験を開催

2021年3月 インクルージョンフェス2021 in 有楽町マルイにて東京初のコード化点字ブロック実証実験開催

2021年2月 金沢市役所周辺にて開催されたコード化点字ブロック実証実験に参加

2020年1月 荒川区立第五峡田小学校で、朗読と音楽を通じたインクルーシブ教育のイベントを開催 動画はコチラ

2021年12月 マルイ有楽町店、みんなのオーダーバイビサルノにて、クリスマスジャズコンサート&朗読会開催 動画はコチラ

2021年11月 金沢工業大学 松井ゼミにて、オンライン講座「視覚障害者と行動を共にすることで見えてくる社会の課題」オンライン講義を実施

2021年10月 松本大学 松商短期大学部、地域社会入門にて「視覚障害者と行動を共にすることで見えてくる社会の課題」オンライン講義を実施

2019年4月 第1回ミュージック・ベーカリー開始、2024年3月現在で20回開催。 動画はコチラ

2018年12月 ウェルファーム杉並にて朗読と音楽の集い「スーホの白い馬」 朗読、『視覚障害者を知る・聴く・体験する』トークショー開催  動画はコチラ